AutoMobiles
Discuss about Automobile, Aeroplane, Seaship, Railway and others
Home
Business
Internet
Market
Stock
Downloads
Dvd
Games
Software
Office
Parent Category
Child Category 1
Sub Child Category 1
Sub Child Category 2
Sub Child Category 3
Child Category 2
Child Category 3
Child Category 4
Featured
Health
Childcare
Doctors
Uncategorized
月曜日, 6月 03, 2002
18:44
cage
0 件のコメント:
ちょこっと調べたら、2台のクルマをとっかえひっかえというのは
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
0 コメント:
コメントを投稿
Popular Posts
9/17 波乗りツアー三日目
三日目は午前1セッション、午後1セッションを多々戸で。 朝から雨が降ったり止んだりでしたが、波に関しては三日間で一番サイズもパワーもありましたね。 でもさすがに三日目となると腕が上がらん。この辺りの筋肉に持久力が未だ足りないですね。 トレーニングの方向性も修正しないと。 多々戸を...
デルタの車検
本日デルタを整備工場へ入庫。 いわゆる車検代行業者に限りなく近いので、大掛かりな部品交換や整備は極力少なめに。なにせ4月にフル整備して以来、満足に乗ってないし。 工場での別れ際に撮影した写真(左)でも判るとおり走行距離は4万6千Km。17年前のクルマにしては少ない走行距離かと。ボ...
9/15 波乗りツアー初日
えー、連休は伊豆は吉佐美へ本格的に波乗りをしに行っていました。 実家を15日の1:30に出発し、17日の22:00に実家に戻るという連休をフルに使ったツアー(笑 実家〜新和田峠〜中央道諏訪IC〜一宮御坂IC〜河口湖〜東富士有料〜東名御殿場IC〜東名沼津IC〜三島〜伊豆中央道〜下田...
(タイトルなし)
ベッソンがルマンで撮影している 映画の話 。 よかったー、Taxi4ではないようです(笑) 監督もベッソン自身ではないようです。 分かっているのはフランスでは有名なストリッパーをモデルにしたもので、公開は来年の夏。
シーズン?
伊豆のお勧め旅館 お天気的には微妙な具合が続いていますが、ここで気を抜くと夏本番になってからどこへ行こうかとか、宿が取れない、チケットが取れない、どこへも行けない!? なんてことになるので、夏の予定を練ってます。 7月は海の日連休どうするかですね。今のところ、山方面の温泉へポルシ...
9/16 波乗りツアー二日目
二日目は入田で午前1セッション、午後2セッションの波乗り。 昔の入田はちょっとした隠れポイントで、多々戸と比べ波は少ないけど人も少ないという感じだったし、砂が決まればけっこうホローなブレイクを見せたりでお気に入りでした。 一時期、左側のリーフ付近から掘れ掘れのレフトがブレイクし、...
Car Audio
同じく911の車内。 左側はエアコンユニット。 1981年の924の頃は原始的なクーラとヒータからのエアを手動レバーで混合し温度を調整するタイプで、湿度も窓を開けたり閉めたり、外気にするか内気循環にするかで調整。設定を間違えたりするとすぐに窓が曇ってしまうなど、けっこう大変でした...
更埴JCT
ここは上信越道と長野道とが交差する更埴ジャンクション。 左方向が長野道松本方面、右方向が上信越道長野方面、下方向が上信越道上田方面。 このジャンクション、ほぼ毎週1件は事故が発生している場所なんですね。 上信越道の下り線、つまり下から来て長野方面へ抜けようとする右カーブで曲がり切...
ペダル周り
ついでなんで、うちの911のペダル周りを。 1992年式911カレラ2。 当時ですら既に2/3以上はTiptronicsというオートマ2ペダルになっていたけど、最初に購入した911はMT左ハンドル仕様をチョイス。その後訳あって手放したけど、手放して5年後にもう一度MT左ハンドルで...
BMW 320i ツーリング
BMWの320iツーリングを試乗してきました。 こういうのは高速も含めてある程度の距離を乗らないと判らないことも多いけど、時間もないし一般道をちょこっと試乗。 いやぁ、やっぱりエアコンの効くクルマはいいなぁ(笑 964にしろ16Vにしろ、もう15年選手。基本設計に至っては20年、...
Recent Posts
;
;
;
;
;
Categories
BMW、320iツーリング
Engine
カローラ、パッソ、トヨタ
スバル、レガシー、インプレッサ
デロリアン
ポルシェ、ペトロ・カナダ
ラーメン、長野県
薬局、処方箋、ドライブスルー
Unordered List
Pages
ホーム
Blog Archive
►
2007
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(10)
►
6月
(4)
▼
2002
(27)
►
7月
(3)
▼
6月
(11)
ベッソンがルマンで撮影している映画の話。 よかったー、Taxi4ではないようです(笑) 監督もベッソ...
ルマンそのものはつまらいけど、今年のルマンを舞台にリュック・ベッソンが映画撮影を行なってます。 どん...
ルマンの週末がやって参りました。 でも、AUDIつまらないんだよなぁ。色気もドラマもなんにもなくて。...
やった〜、ようやくTB2ゲットぉー!! 前回購入した時は全2箱、どっちもダブリで落胆していたのだけど...
ぎょぇー、ル・マンに合わせてか、NHK-BSでレース映画をやっていたのかー。今日は万年童貞男ポール・...
とある駄菓子屋で、スーパーカーぱっちん(標準語ではメンコですな)を入手しました。 10台(つまり10...
うっ、今月のNEDを買いに行かなければ。 スウェーデンVsナイジェリア戦までに帰ってこなければ(笑)...
ちょこっと調べたら、2台のクルマをとっかえひっかえというのはダメなんだって。 車検証の情報を暗号化し...
ちょこっと調べたら、2台のクルマをとっかえひっかえというのはダメなんだって。 車検証の情報を暗号化し...
ETCの期間限定割引の締め切りは今月末。 先日、知人のETC車載車に乗せてもらって便利さを実感した...
MOT東京都現代美術館でフェラーリ&マセラティ展をやってます。期間は7月14日まで。 で、今日から7...
►
5月
(13)
;
自己紹介
cage
大人になりきれない万年少年。Macとインターネットの可能性を信じて疑わないのは、その裏のアメリカ西海岸というか北カリフォルニア文化が大好きだから。当然音楽、映画もサブカルっぽいものがメイン。
詳細プロフィールを表示
LINK
Journey2Past
Summer of 1976
Last.FM
VOX
About Me
はてな
0 コメント:
コメントを投稿